このページの先頭です

その癒し、5つ星級。人生を変える会員制リゾート

スカーフの最高峰・エルメスの芸術性と魅力をご紹介

スカーフの最高峰・エルメスの芸術性と魅力をご紹介

今でこそハイブランドとして世界中から認知されるようになったエルメス。

しかし一介の馬具商としてスタートした1837年当時のエルメスと、現在のハイブランドイメージを最初から重ね合わせる事が出来たのはおそらく、創業者のティエリ・エルメスとその遺志を継ぐ者達だけだったのではないかとも思います。

そう・・・エルメスというブランドは、人を動かし、強いては虜にしてしまうほど圧倒的なのです。

本記事は代名詞とも言える「エルメススカーフ」を通して、文化に香りあるそのブランドの魅力を伝え、5つ星Magazine の読者様へご紹介していきます。

エルメスの芸術性に垣間見えるもの

1951年の春のこと、ロベール・デュマ・エルメスが第4代目社長就任以降に、エルメスは本格的にスカーフを手掛けていく流れになったようです。

その当時からスカーフが女性を美しく装飾するためのアイテムとしてひときわ注目されるようになっていました。

エルメススカーフの特筆すべき最初のポイントは、その高い「芸術性」と「ストーリー」に評されどれも絵画のような「ストーリー」がコンセプトとして盛り込まれている点です。

目にした瞬間に目を奪われてしまう不思議な感覚に陥るのは、その裏に秘めた芸術性の高いストーリーを誰もが感じることができるからでしょう。

スカーフの四方約90cmのキャンバスに描かれたストーリーにいつもそれぞれのテーマがありました。

エルメスは創業以来「年間テーマ」なるものを掲げており、例えば2014年のテーマは・・・「メタモルフォーズ:変身」でした。

年間テーマはエルメスの多くの商品に反映されていき、果てはブランドボックスのリボンに至るまでテーマを臭わせる工夫がいつも盛り込まれており、スカーフもその例外ではありません。

「不死鳥の神話」や「生命の森」といったスカーフはメタモルフォーズのテーマを色濃く反映して、まるで、翼を持たずに生まれてきた我々に「メタモルフォーズ(変身)する」美しさへのきっかけを与えてくれているかの象徴的な価値を持ちます。

エルメスは毎年テーマを掲げる事で、確実に進化を遂げていきファンを魅了しています。

エルメスデザインの真価

後述する色合いにも通じる部分なのですが、エルメススカーフのデザイン性の高さは、シルクスクリーンプリントと呼ばれる特殊な技術によって保たれていると言っても過言ではありません。

シルクスクリーンプリントとは、一般的に版画印刷に使われる技術の事で、インクが通過する穴と通過しない穴を作り出す事で、独特なデザインを作り出す技法の事なのですが、別名「孔版画(こうはんが)の技法」とも呼ばれ、スカーフにその技術を取り入れたのはエルメスが世界ではじめてです。

カレと呼ばれる90cm大(現在は70~140cmのラインナップも追加されている)のスカーフを、フランスを代表する超一流の職人達が全身全霊をかけて製作に取り組むものです。

スカーフ1枚に、およそ300個の繭または450kmもの大量の糸が使用され、中には手作業により1mm以下のビーズを埋め込まれているものさえあります。

そして、スカーフ一枚の版製作に700時間から2000時間もの時間がかかるというから驚きを隠せません。

膨大な時間と丁寧且つ緻密な作業工程を経てしか、エルメスのスカーフは作り上げられないものなのです。

エルメススカーフのデザイン性の高さは、裏で生み出されている正に職人技の妙と、努力の結晶によって形になります。

圧倒的な存在感と、独自の個性を兼ね備えるエルメススカーフですが、ファッションを装飾するアクセサリーとしての位置付けはされておらず、それ単体で特有の気品と美しさを主張してくれる素晴らしさえあります。

このアイテムはこの何世代先まで進化を続けるのでしょうか。我々のエルメススカーフに対する興味もまた尽きる事はないでしょう。

テーマに盛り込まれた「多様性」

シーズン毎に魅せる「特徴の変化」

テーマを踏襲しつつ、シーズン毎に異なる変化を見せ、見るものを飽きさせないのは、さすがはエルメスといったところです。豊富なカラバリに加え、具象柄や抽象柄が更にスカーフの価値を引き立ててくれているようです。

豊富な「カラーバリエーション」

エルメススカーフの豊富なカラーバリエーションは、見るものを飽きさせません。

単に色が違うというわけでもなく、時に使うもの・見るものの心を躍らせ、時に慌ただしい心を鎮めてくれる、そんな不思議な魅力がエルメススカーフのカラーにはあります。

定番カラーはオレンジ・黄色ですが、気に入ったデザインのスカーフがあるのなら、気分によって色違いのものを使い分ける楽しみ方が出来るのも、エルメススカーフの大きな魅力と言えるのではないでしょうか。

エルメススカーフを装飾する「多様な柄達」

エルメスといえば定番は馬具・馬車の柄ですが、他にも・・・

  • ベルト
  • ジュエリー
  • 動物
  • 太陽
  • 水玉
  • ペイズリー
  • ボーダー
  • 幾何学柄

などが存在して、用途やコーディネートに応じ使い分けられるようになるとエルメスのスカーフの楽しみ方は更に拡がるはずです。

エルメスカラーが魅せる神秘

色合いに魅せられエルメスのスカーフを愛用している方も多いのではないでしょうか。

エルメスのスカーフの配色は、職人達が独自に生み出した版の元に、専属のカラーリストが色付け行って作られていきます。

染料を決める工程もまた、膨大な時間と集中力を要され、理想の配色が決まるまで、幾度となく思考錯誤を繰り返し全く妥協は許されません。

カラーリストは、一枚のスカーフの配色を完成させるのに数百時間もの時間を費やしています。

余談ですが、エルメスのスカーフには、特殊技術によって生地が摩擦すると匂いが残るものもあります。視覚のみならず嗅覚まで楽しませてくれるエルメススカーフは、我々エルメスファンの心を捉えて離しません。

調香師(感性で香りを選定する)と呼ばれるスペシャリストによって、香りは決定されていき

  • しなやかさ
  • 美しさ
  • 官能的な魅力

など、そのバリエーションには驚くほどの多様性を隠し魅せています。

エルメスのスカーフは五感に訴える感性という面においても圧倒的と言えますね。

50年先も使い続けられる超品質

繭そのものの素材から、職人技術に至るまで、エルメスは一切の妥協を許さないことは周知のこと。

どれだけ作っても満足する事はないと言う職人達のあくなき探究心こそが、エルメススカーフの最高品質を半世紀以上もの間保持し続けている理由なのかもしれません。

親子2代で使えるスカーフ作りをモットーとしており、50年以上もの間で使い続ける事ができるエルメススカーフの品質は、経営理念を代弁していると言い換える事も出来るでしょう。

カレに至っては75年以上にも渡り世界中から絶大な支持を受けているというから圧巻です。

あとがき

ここまでの長文をお読み下さり、ありがとうございます。

以上が「エルメスのスカーフが愛される5つの理由」でした。
いかがでしたか?エルメスのスカーフは本当に美しい。その美しさは世界中の女性を虜にするほど。

ハイブランドとしてあり続ける芸術家として、並大抵の創造性ではないプロダクツであることがわかります。

エルメス劇場と評される本店のディズプレイは、ウィンドウショッピングの先駆け的存在として知られていますよね。

しかしながら、狂喜乱舞しているのは虜になった我々よりもむしろそんな我々を眺めているエルメスの方であり、エルメスとはティエリ・エルメスが、エルメスというフィルターを通して創りたかった理想の世界なのかもしれないと感じました。

以上、
スカーフの最高峰・エルメスの芸術性と魅力をご紹介」でした。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

あわせて読みたい
あわせて読みたい

5sters INTREVIEW 角界のプロの魅力に迫ります

その癒し、5つ星級 人生を変える会員制リゾートに注目。

究極の隠れ家 特別な人が選ぶ会員制リゾート

最新記事

アクセスランキング
アクセスランキング

その癒し、5つ星級 人生を変える会員制リゾートに注目。