このページの先頭です

その癒し、5つ星級。人生を変える会員制リゾート

家で過ごす時間を大切にするために。 貴重で美しいインテリアの木の話。

家で過ごす時間を大切にするために。 貴重で美しいインテリアの木の話。

北欧の国々では、厳しい冬が長く家で過ごす時間を大切にするため、インテリアに対する意識が高く、工夫とこだわりがあります。四季折々の自然が美しい日本では、これまで家の中よりも外、インテリアより食や衣類、レジャーに目を向けがちでした。

家で過ごす時間をもっと快適で充実したものにするために、家具や内装材に使われる木について調べました。希少価値のある最高級銘木をはじめ大切に育みたい木の仲間たちの、心地良い温もりとやわらかな触感、美しさ、優しさをご紹介します。

木の持つ温もりと優しさ、心地よさの秘密。

ただそこにあるだけで、包み込むような温かさを感じさせてくれる、木の家具や内装、インテリア小物。木は、私たちを和ませ心地良くする力を持っています。
農林水産省の外局である林野庁の資料を見ると、私たちが認識している以上に木は素晴らしい特長を持っているということが、さまざまな調査で証明されています。

木がもたらす視覚効果で、リラックスする心と体。

木目の美しいフローリング、木のテーブルや椅子などは、見るだけでも安らぎを与えてくれます。木を使用した部屋と全く使用していない部屋では、心だけでなく、体にもよい、そんな研究結果があります。
広さや調度品などは同じ条件の部屋で木材の占める割合を0%、45%、90%にして比較した場合、木材率が高くなると心拍数や血圧などが良い測定結果をもたらしたそうです。これは、もちろん木の色や質感、仕上げによっても差が出てくるようですが、木のもたらす効果は心だけでなく、体に良いということを表すひとつの結果と言えます。

木の持つ温かみは、人に寄り添う。

また、木材と他の素材との接触感を比較する調査では、木材との接触感はストレスが少ないことがわかっています。熱を伝えやすい鉄などは触れたとき体から熱を奪うので冷たく感じ、木は内部に空気をたくさん含むため、接触した時に熱を多くは奪わず冷たく感じにくいのです。春の日に、窓辺のフローリングに寝そべる心地良さ、夕食の席についたときに触れるテーブルや椅子の温かさ。木は静かに優しく寄り添ってくれます。

木は、柔らかく受け止めてくれる。

木は多孔質の組織構造、簡単に言うと細かなたくさんの孔のある構造になった状態で、衝撃を受けたとき孔がいったん小さくなり、たわんでまた戻ります。そんな弾性によって木材は、衝撃をやわらげます。フローリングの床で転んだり、木の家具にぶつかったりした場合、ケガの防止につながります。また、木材を使ったフロアは、歩いたり、運動したりする場合も衝撃をやわらげてくれるメリットがあります。

木の香りに癒される。

アロマセラピーで使用される精油は、花や葉、果実だけでなく木からも抽出されます。木には、清涼感のある良い香りものが多くあるのです。木の種類によって効果は違いますが、ヒノキの香りはリラックス効果、シダーウッドなどはリフレッシュ効果があると言われています。また、その香り成分にはカビや腐蝕菌の増殖を抑える効果も持っているそうです。新しい木の家具や小物、枝を使用したフラワーアレンジメントなどをインテリアに取り入れることで、木の香りを楽しむこともできます。

知っておきたい木の仲間たち。

インテリアに使われる木には、どんな種類があってそれぞれにどんな特徴がある? 人気があるのは?  そんなインテリアに使われる木の情報ついて、一枚板専門店ATELIER MOKUBA 堀江ギャラリー店長の澤田 雅史さんに教えていただきました。

一枚板専門店ATELIER MOKUBA 堀江ギャラリー店長の澤田 雅史さん(木馬公式HP https://mokuba.co.jp/

おすすめは、人気の高いウォールナット。

マホガニーやチークと並んで世界三大銘木のひとつと言われている、ウォールナット。古くから高級家具や工芸の材料として使われてきました。近年のナチュラル モダン感覚のインテリア人気の中で、落ち着いた色合いと美しい木目を生かしたウォールナットのシックな家具は注目されています。耐衝撃性に優れ、人が触れて使い込むほどに味わいが深まっていきます。

注目したい、トチの木の美しさ。

トチの木

淡い色合いの中に独特の木目が表現されるトチも、美しい木です。砂に風や水が描く波状をリップルマークといいますが、トチの独特の木目には、このリップルマークが現れます。光沢があって、見る角度や場所によってきらきらと光る表情が生まれます。ねじれながら成長することで、このような個性的な木目やきらめきが表れるのだそうです。
床の間の床柱や落掛などに使われます。昔はお餅つきの臼も作られたそうです。

高価なのは、手に入りにくい希少価値のある木。

入手困難な希少価値のある木ほど、高価になります。木目が美しいことや、長い時間をかけて大きく育ったことも希少価値の高まる条件のひとつになります。一枚板専門店ATELIER MOKUBA 堀江ギャラリーさんで現在、一番希少価値の高い高価なものは、屋久杉の一枚板でした。屋久島の杉はゆっくり成長するために緻密で樹脂分が多く腐りにくい特徴があると言われています。現在の屋久杉の多くは凹凸があって使いにくいものが多く、大きな一枚板は希少価値があります。

塗装加工で木は守られる。

ウォールナットの塗装前(左)と塗装後(右)。

乾燥された木は、そのままで使用するよりも塗装によって保護することで、強さと美しさが高められます。ATELIER MOKUBAさんの場合は、それぞれの木に合わせてウレタン塗装あるいはオイル塗装で仕上げられます。ウォールナットの場合、塗装前の木は淡い色合いで、塗装仕上げ後に深い濃い茶色になります。

お店にうかがったとき、まず感じたのは、木の清々しい香りでした。塗装されていても木は香るようです。特に香り高い木は、クスで、屋久杉も甘い香りがするそうです。

出合えたら幸運、希少価値の高い木材たち。

今回、ATELIER MOKUBAの澤田さんに教えていただいた以外にも、木材として優れた特長を持ちながらも、今ではもう、材木としては生産されていないもの、取引が困難なものもあります。アンティークショップやあるいはもしかしてご自宅にあるかもしれない、貴重な木についてご紹介します。

ジャカランダ

ジャカランダの花

和名は、紫雲木で紫の桜ともいわれる、美しい花で有名なジャカランダ。旅行社が企画する海外ツアーには、ジャカランダを見に行くものもあります。花で有名な木ですが、硬度が高く磨耗に対しても強い家具や内装品にも適した木材としても優れているそうです。1992年以降はワシントン条約で伐採が禁止の上、完成品の輸入禁止になっているので、出合うことが難しくなっています。

ローズウッド

ローズのような香りがするため、ローズウッドと呼ばれるようになったといわれています。その香りはアロマセラピーの精油としても、とても人気があります。絶滅が危惧されている木で、精油メーカーによって植樹が行われ、木の幹だけでなく枝葉からの抽出方法も開発されています。ローズウッドに似た香りのホーウッドを代替品として理由することもあります。
インテリアの素材としては、紫がかった独特の深い色合いと、極めて高い硬度が魅力です。

ビャクダン

香木として有名なビャクダンですが、ノミがかけることもあるほど硬く、木材としても価値が認められています。周辺の木に寄生する形で成長する性質のため栽培しにくく、希少価値が高くなります。主に、仏像などに利用されます。インドのマイソール産のものが最も良質と有名です。
ビャクダンは白檀と書き、壇とは古来中国で貴重な材に使われた言葉で、木材が白かったため白壇と呼ばれたそうです。

マホガニー

一般的にマホガニーと呼ばれるのは、ホンジュラスマホガニーという種類で、銘木として有名です。木目が締まって美しく丈夫でしかも軽くて細工しやすい特長があります。キャビネットやカップボードなどが作られました。現在はワシントン条約で伐採が禁止されているため、入手困難になっています。
キューバンマホガニーは、ホンジュラスマホガニーよりもさらに優れた木でしたが過剰伐採でほとんど絶滅し、さらに入手困難と言われています。今、流通しているのは、アフリカンマホガニー、アメリカンマホガニーなど。本来のマホガニー材の家具は、アンティークでしか手に入らないのが現状ですが、昔のものでもマホガニーに似た赤味を帯びた別の木で作られたものも多いので注意が必要です。

木材の使用は、地球温暖化対策に。

日本は、国土のおよそ3分の2が森林が占めています。その中で40%は、人が植えた人工林なのです。そして戦後に造林された人工林の多くが今、本格的な利用期を迎えているそうです。資源として年々増えているのに、木材利用が減っているのが、現状です。
森林は伐採せずに残しておいた方が環境には良さそうに感じられますが、林野庁によると実際は地球温暖化に役立つと考えられています。木は、二酸化炭素を吸収し、酸素を放出し、炭素を蓄えます。伐採され木材に加工されても二酸化炭素として排出されることはありません。伐採された跡地に新たに植林するとまた木々は二酸化炭素を吸収し、酸素を放出します。そのため、資源として成長した木を利用し新たに木を植えることは、地球温暖化の防止に役立つそうです。

木は私たちの暮らしに癒しと心地良さを与えてくれます。新たに木を植えながら一緒に成長し、長く良い関係を育んでいけたら素敵です。

あわせて読みたい
あわせて読みたい

5sters INTREVIEW 角界のプロの魅力に迫ります

その癒し、5つ星級 人生を変える会員制リゾートに注目。

究極の隠れ家 特別な人が選ぶ会員制リゾート

クラフトビールサーバークラフトビールサーバー

THE KOBE CRUISETHE KOBE CRUISE

最新記事

アクセスランキング
アクセスランキング

その癒し、5つ星級 人生を変える会員制リゾートに注目。